いちふくまったり家族日記

2020年3月12日
から いちふくママ
1件のコメント

家事時間短縮へ!ホットクックでほっとく調理始めました!!

【期間限定エントリーで全品P5倍】 SHARP ヘルシオ ホットクック 2.4L 電気無水鍋(無線LAN/音声発話搭載) ホワイト系 KN-HW24F-W価格:59800円(税込、送料無料) (2020/12/19時点) … 続きを読む

2020年3月11日
から いちふくママ
0件のコメント

抱っこ紐?ヒップシート?どっちが便利??

抱っこ紐は、angeletteのベビーキャリアオールと、ポルバンのヒップシートを使っています。それら二つを使ってみて、気に入った点と欠点をまとめてみました。 【価格改定しました】抱っこ紐 抱っこひも 新生児 コンパクト … 続きを読む

2020年2月19日
から いちふくママ
0件のコメント

おでかけ先の離乳食🥄よく利用しているもの

赤ちゃん連れでおでかけするのは、なかなか気を使います。持ち物も多くなってしまい、なんだかんだ大変なのですが、いい気分転換になるので、私はよくでかけます。おでかけ時間によっては、離乳食を外で食べさせることもあります。 おで … 続きを読む

2020年2月16日
から いちふくママ
0件のコメント

保育園探し~決定まで!どの保育園に入れるかな??

私は、保育園激戦区、とまではいきませんが、そこそこ入りずらい地域に住んでいます。 保育園の希望を秋に市役所に出して、ドキドキしながら待った数ヶ月。ようやく市役所から通知が来ました!第5希望の園に決定です。 激戦区、ではな … 続きを読む

2020年2月13日
から いちふくママ
0件のコメント

簡単に作れないかな?全部完食してくれないかな?離乳食奮闘記

私は、お出かけ以外で、息子に基本手作りの離乳食を与えています。市販のものは、ちょっとお値段張ってしまいますからね(たまにつらいときは頼ってますけどね)。やっと作った離乳食も、ちゃんと食べてくれないと本当に悲しくなります。 … 続きを読む

2020年2月6日
から いちふくママ
0件のコメント

埼玉県立医療センター⑥抜糸編

無事にほくろ(色素性母斑)の除去手術が終わった息子。左手は包帯でがっちりガードされています。が、それも今日まで!!抜糸します。 手術後は、特に異常なく、いつも通りの毎日を過ごしていました。ただ、夜は夜泣きの頻度が上がった … 続きを読む

2020年2月1日
から いちふくママ
0件のコメント

はじめての旅行も安心!ウェルカムベビーのお宿で快適伊香保旅行

息子が生まれて初めて旅行したのは、ハーフバースデーの時でした。でも、赤ちゃん連れで旅行するのはちょっと不安。。。だったのですが、赤ちゃん連れにとても優しいお宿を見つけて、快適な旅行ができたので、ご紹介します。 ウェルカム … 続きを読む

2020年1月31日
から いちふくママ
0件のコメント

恥ずかしい!怖い!つらい!産後のドキドキトイレの話

永遠に思われた陣痛も、終わってみればあら不思議。何も感じなくなりました。が、産後もいろいろとありました。その中から、産後はじめてトイレに行った時の恐怖?体験です。 早朝に生まれた息子。その後は、2時間ほど誕生室で休憩した … 続きを読む

2020年1月28日
から いちふくママ
0件のコメント

子育てにあってよかったもの・ちょっと微妙だったもの②ダイソー編

子育てに必要なものは何でもあります。これらを全てそろえようと思うと、結構なお金がかかってしまいます。少しでも節約しよう!とダイソーの子育てグッツを試してみました。その中から、買ってよかったものと、ちょっと残念だったものを … 続きを読む

2020年1月27日
から いちふくママ
0件のコメント

埼玉県立小児医療センター⑤退院編

ほくろ(色素性母斑)の除去手術が無事に終わり、いよいよ退院です。 せっかく息子の夜泣きに邪魔されず寝れるのに、夜中何度も起きてしまった私。7時に起きるつもりが、5:50に目がさえてしまったため、なんだか損した気分です💦 … 続きを読む