私は、保育園激戦区、とまではいきませんが、そこそこ入りずらい地域に住んでいます。 保育園の希望を秋に市役所に出して、ドキドキしながら待った数ヶ月。ようやく市役所から通知が来ました!第5希望の園に決定です。 激戦区、ではな … 続きを読む
2020年2月16日
から いちふくママ
0件のコメント
2020年2月16日
から いちふくママ
0件のコメント
私は、保育園激戦区、とまではいきませんが、そこそこ入りずらい地域に住んでいます。 保育園の希望を秋に市役所に出して、ドキドキしながら待った数ヶ月。ようやく市役所から通知が来ました!第5希望の園に決定です。 激戦区、ではな … 続きを読む
2020年2月13日
から いちふくママ
0件のコメント
私は、お出かけ以外で、息子に基本手作りの離乳食を与えています。市販のものは、ちょっとお値段張ってしまいますからね(たまにつらいときは頼ってますけどね)。やっと作った離乳食も、ちゃんと食べてくれないと本当に悲しくなります。 … 続きを読む
2020年2月6日
から いちふくママ
0件のコメント
無事にほくろ(色素性母斑)の除去手術が終わった息子。左手は包帯でがっちりガードされています。が、それも今日まで!!抜糸します。 手術後は、特に異常なく、いつも通りの毎日を過ごしていました。ただ、夜は夜泣きの頻度が上がった … 続きを読む
2020年2月1日
から いちふくママ
0件のコメント
息子が生まれて初めて旅行したのは、ハーフバースデーの時でした。でも、赤ちゃん連れで旅行するのはちょっと不安。。。だったのですが、赤ちゃん連れにとても優しいお宿を見つけて、快適な旅行ができたので、ご紹介します。 ウェルカム … 続きを読む
2020年1月28日
から いちふくママ
0件のコメント
子育てに必要なものは何でもあります。これらを全てそろえようと思うと、結構なお金がかかってしまいます。少しでも節約しよう!とダイソーの子育てグッツを試してみました。その中から、買ってよかったものと、ちょっと残念だったものを … 続きを読む
2020年1月27日
から いちふくママ
0件のコメント
ほくろ(色素性母斑)の除去手術が無事に終わり、いよいよ退院です。 せっかく息子の夜泣きに邪魔されず寝れるのに、夜中何度も起きてしまった私。7時に起きるつもりが、5:50に目がさえてしまったため、なんだか損した気分です💦 … 続きを読む
2020年1月26日
から いちふくママ
0件のコメント
ようやくこの日がやってきました。ほくろ(色素性母斑)除去手術日です。非常に緊張した一日の様子です。 息子 前日22:00手術開始まで飲み水量・排水量チェックが入る。6:00起床。体温・血圧・体調・心音チェック。朝ごはんは … 続きを読む
2020年1月24日
から いちふくママ
0件のコメント
いよいよ入院です!入院するにあたり、病院から必要なものリストをいただきました。今回はそれに沿って持ち物を準備し、病院に突撃します!! 入院にあたり、持ち物チェック表をいただいたので、この表に従って準備していきます 入院準 … 続きを読む
2020年1月17日
から いちふくママ
0件のコメント
息子が生まれてから、お祝いとして頂いたり、購入したりして、家におもちゃが増えました。 ただ、子を持つママが口をそろえて言うのが ”買ったものはすぐに飽きる” です! うちの息子も、その例にもれず、最初は楽しく遊んでくれて … 続きを読む
2020年1月16日
から いちふくママ
0件のコメント
現在住んでいる家には、入居前、妊娠中、出産後、いろいろなタイミングで、いろいろなものを買いました。 このシリーズでは、その購入したもの、頂いたもののなかで、子育てにとても便利だったもの、正直ちょっと微妙だったものを紹介し … 続きを読む