いちふくまったり家族日記

2022年1月14日
から いちふくママ
0件のコメント

まさかママにもうつるの!?手足口病体験談

コロナで消毒をしっかりするようになった2020年は子どもの感染症の報告がかなり少なかったですが、2021年はそのせいで免疫を持っていない子が多いのか、例年だと流行らない時期に感染症が流行しましたね。 そんな次男も、世の中 … 続きを読む

2021年10月29日
から いちふくママ
0件のコメント

恐怖!7ヶ月児まさかのたまごアレルギー?

長男は今のところ食べ物アレルギーはありません。 次男もきっと大丈夫!と思い込んでいました。 また、すでに保育園に通っている関係上、土曜日しか新しい食べ物を与えられません。本来であれば一日1種類ずつ新しい食材を与えていくべ … 続きを読む

2021年3月27日
から いちふくママ
0件のコメント

追加で買ってよかった!育児にあってよかったもの

長男の出産の際に、育児に必要なものは一通りそろえてたので、次男出産の際にはあまり育児グッズを購入していません。そんな数少ない、次男用育児グッズの中で購入してよかったものを紹介します。 まずおすすめしたいものはコレ!!人を … 続きを読む

2021年2月21日
から いちふくママ
0件のコメント

0歳児・2歳児育児!!普段の平日の過ごし方

私には0歳・2歳の男児がいます。2歳の長男は、平日保育園に行っているため、日中の時間帯は、0歳の次男とまったり過ごしています。今回はそんな一日の紹介です。 起床—長男を保育園に送るまで 長男は毎日5時過ぎに起床します。め … 続きを読む

2020年12月19日
から いちふくママ
0件のコメント

さよなら背中スイッチ!?寝かしつけ秘密兵器

我が家の次男は、退院後も授乳すればあっという間に寝てくれて、3時間は起きませんでした。 なんて手のかからない子なのだろう✨ と感動していたのもつかの間、生後3週間ぐらいから授乳後ベッドにおいても寝なくなりました😨ずーっと … 続きを読む

2020年12月8日
から いちふくママ
0件のコメント

生後1ヶ月!川越氷川神社でお宮参り⛩

11月上旬、無事に次男が1ヶ月を迎えました。本来であれば男の子のお宮参りは生後31日に行うのですが、その日には行けなかったので、天気の良い週末だった11月22日(日)に行ってきました! お宮参りの場所は、安産祈願をした川 … 続きを読む

2020年9月23日
から いちふくママ
0件のコメント

つらい偏食!わが子はこうやって乗り越えました

1歳6ヶ月~2歳児の約半数が偏食をします。うちの息子もその半数に該当してしまい、1歳6ヶ月ごろから偏食が始まりました。。。ちょうど私の復職時期と重なっており、あまり余裕のない中で、偏食と戦う羽目に。 今現在も息子は食べな … 続きを読む

2020年8月24日
から いちふくママ
1件のコメント

コロナで延びちゃったけど1歳6ヶ月検診行ってきました

本当は6月に受けるはずだった1歳6ヶ月検診ですが、コロナによる緊急事態宣言のおかげで、延期されていました。息子は、1歳8ヶ月になってようやく検診を受けることができたので、その内容をお知らせします! 検診前に問診票と、子育 … 続きを読む

2020年6月23日
から いちふくママ
0件のコメント

妊娠中・子育て中に言われてモヤモヤしている事

妊娠・育児の事に関しては昔と今で考え方が変わってきていることが多々あります。それは理解していますし、助言をしてくださる方も、私や子供の事を思って言ってくれているということも分かっています。けれど、妊娠中から子育ての大先輩 … 続きを読む

2020年6月19日
から いちふくママ
0件のコメント

朝はバタバタ!復職ママのタイムスケジュール

7月から復職!・・・のつもりだったのですが、6月中旬から復職することになりました。 先輩ママから、いろいろ話を聞いて理解していたつもりにはなっていましたが、やっぱり朝はやることが多くてバタバタです💦 今回は、復職をした私 … 続きを読む