コロナで消毒をしっかりするようになった2020年は子どもの感染症の報告がかなり少なかったですが、2021年はそのせいで免疫を持っていない子が多いのか、例年だと流行らない時期に感染症が流行しましたね。 そんな次男も、世の中 … 続きを読む
2022年1月14日
から いちふくママ
0件のコメント
2022年1月14日
から いちふくママ
0件のコメント
コロナで消毒をしっかりするようになった2020年は子どもの感染症の報告がかなり少なかったですが、2021年はそのせいで免疫を持っていない子が多いのか、例年だと流行らない時期に感染症が流行しましたね。 そんな次男も、世の中 … 続きを読む
2021年12月5日
から いちふくママ
0件のコメント
埼玉県内で最も登りやすい山といっても過言ではないのでしょうか、天覧山に登ってきました。 こちらはマンガ「ヤマノススメ」でも取り上げられた聖地的な場所なので、道中ヤマノススメののぼりなど色々アピールされていました。 場所: … 続きを読む
2021年11月28日
から いちふくママ
0件のコメント
トーマスランドで遊んだ後はトーマスルームに宿泊です。 富士急ハイランドで遊ぶ時の宿泊は、富士急ハイランドに直結している『ハイランドリゾート』がおすすめです。このハイランドリゾートには、トーマスのキャラクタールームが9部屋 … 続きを読む
2021年11月16日
から いちふくママ
0件のコメント
次男が1歳の誕生日を迎えました。この1年、がんばってお兄ちゃんをしてきたトーマス大好き長男のために、トーマスランドに行ってきました。 https://www.fujiq.jp/ ↑富士急ハイランド公式サイト 小さい子を持 … 続きを読む
2021年11月15日
から いちふくママ
0件のコメント
前回山に登ってすっかり山が好きになった長男のリクエストに応えて、また低い山に登ってきました。 鐘撞堂山は、埼玉県寄居町にある標高330mの低山です。寄居駅から歩いても3時間ほどで登ることができる超初心者向けの山ですが、子 … 続きを読む
2021年10月29日
から いちふくママ
0件のコメント
短くてなだらかだから子連れでも簡単に登れる!大高取山 コロナのためしばらくお出かけしておりませんでしたが、だんだん落ち着き、私も主人も2回目のワクチンを打って1ヶ月以上経過したのでお出かけ再開です! そんな中、長男が「や … 続きを読む
2021年10月29日
から いちふくママ
0件のコメント
長男は今のところ食べ物アレルギーはありません。 次男もきっと大丈夫!と思い込んでいました。 また、すでに保育園に通っている関係上、土曜日しか新しい食べ物を与えられません。本来であれば一日1種類ずつ新しい食材を与えていくべ … 続きを読む
2021年3月27日
から いちふくママ
0件のコメント
長男の出産の際に、育児に必要なものは一通りそろえてたので、次男出産の際にはあまり育児グッズを購入していません。そんな数少ない、次男用育児グッズの中で購入してよかったものを紹介します。 まずおすすめしたいものはコレ!!人を … 続きを読む
2021年2月21日
から いちふくママ
0件のコメント
私には0歳・2歳の男児がいます。2歳の長男は、平日保育園に行っているため、日中の時間帯は、0歳の次男とまったり過ごしています。今回はそんな一日の紹介です。 起床—長男を保育園に送るまで 長男は毎日5時過ぎに起床します。め … 続きを読む
2020年12月19日
から いちふくママ
0件のコメント
我が家の次男は、退院後も授乳すればあっという間に寝てくれて、3時間は起きませんでした。 なんて手のかからない子なのだろう と感動していたのもつかの間、生後3週間ぐらいから授乳後ベッドにおいても寝なくなりました
ずーっと … 続きを読む